お客様の良き「パートナー」となること。
これが、私たちの目指す姿です。
国内生産年齢人口の減少、少子高齢化。
圧倒的なスピードでのデジタル化。
異次元のグローバル化。
私たちを取り巻く環境は
目まぐるしく変化しています。
自社だけで全てを解決するのは困難な時代。
だからこそ、
私たちはお客様のパートナーとして、
お客様と共に事業を創り上げていきたい。


中堅・中小企業のお客様へ
課題にあった金融サービスを
ひとつは、自社だけでは人材や情報が不足しがちな中堅・中小企業のお客様に対し、金融サービスを提供し、お客様から信頼される「右腕」のような存在になること。
そのためにはお客様のことをよく理解し、課題にあったご提案をする。そうすることで初めて、真のパートナーとなり得ると考えています。


大・中堅企業のお客様、
地域金融機関様とそのグループ会社様へ
多様な機能を提供
もうひとつは、数多くのお取引先様を抱える大・中堅企業のお客様や、地域金融機関様とそのグループ会社様の事業パートナーとなり、金融・非金融を問わず多様な機能を提供すること。
グループや外部の機能も活用し、双方でデータやノウハウをも共有する「共同事業者」になりたいと考えています。
お客様のパートナーになりたい、という私たちの想いだけでは、良きパートナーになり得ません。
お客様にとって私たちが
魅力的なパートナーかどうかが重要です。
昭和リースは以下の点で強みを持っています。
-
私たちは、グループシナジーの最大化を図る中で、自社の営業基盤や機能に加え、SBIグループが有するネットワークや商品・サービス、最先端のテクノロジーを、融合的にお客様に提供することができます。
-
私たちは、SBIグループが推進するオープン・アライアンス戦略のもと、金融・非金融やグループ内外を問わず、様々な業態のパートナーとの価値共創の取り組みを通じ、独自性の高いソリューションをお客様に提供することができます。
-
私たちは、中堅・中小企業を中心とするお客様とのお取り引きを通じて培った「モノ」に関わる知見や、SBI新生銀行グループが持つファイナンスにかかる高度な専門性を活かし、お客様の事業拡大やサステナビリティ経営の推進を適切にサポートすることができます。